小津カレッジ オープンキャンパス
八王子の里山、小津。 朝靄が煙る山に包まれた、清流の流れる奥深い場所です。
土に触れ、野山を踏みしめ、 ゆるやかに流れる風を感じる。
夜には空いっぱいの星々がきらめく。
都会には無いたくさんの豊かな営みが、そこかしこに転がっています。
小津にある「豊かさ」と、そこに暮らす人々の「暮らしの知恵・ワザ」を活かして、 都会では味わえない体験を提供し、 学びの機会を創出する。
多様で多世代に渡るコミュニケーションを礎として、 小津の未来をみんなで育んでいく。
そんな体験学習ができるプログラム「小津カレッジ」。
2020年4月の開校に先立ち、小津カレッジのオープンキャンパスを開催します。
日時:2019年11月24日(日)9:30~16:00
場所:小津おもむろ 八王子市小津町865
主催:小津倶楽部
協力:FARMART、AKITEN
イベント概要
[WORKSHOP]
WORKSHOP 1
薪窯でピザ焼き体験
講師:小津倶楽部
費用:1,000円
随時受付 (先着30名)
小津倶楽部の方々が作り上げたピザ窯で、美味しいピザを焼こう!
WORKSHOP 2
苔玉づくり
講師:小津倶楽部
費用:500円〜
随時受付 (先着30名)
小津町の森の苔で、コロンとかわいい苔玉づくりにチャレンジ!
WORKSHOP 3
原木しいたけ植菌体験
講師:小津倶楽部
費用:1,000円
随時受付 (先着30名)
小津町の森の間伐材にしいたけの菌を植え付けてみよう!
WORKSHOP 4
秋野菜収穫体験
講師:小津倶楽部
費用:500円
随時受付 (先着30名)
小津町の畑で育ったサツマイモなどの秋野菜を収穫しよう!
WORKSHOP 5
クリスマスツリー作り
講師:伊藤洋平
費用:1,500円
随時受付 (先着30名)
八王子産の木と廃家具の木を使って、自分だけのクリスマスツリーを作ろう!
[FOOD&SHOP]
・小津倶楽部 (ハーブティー/野菜/豚汁/大学芋/木工品)
http://otsuclub.info/
・奈央屋 (ネパールカレー)
facebook:Nao Umemura
instagram:@naoya_news
http://instagram.com/naoya_news
・よこよんカフェ (焼き菓子/パン)
Home・グルヌイユ (パン) http://www.pain-grenouille.com/ ・高尾ビール (クラフトビール)
Independent. Japanese. Craft. Beer・アジア諸国料理店Pe☆Pe (アジア料理) https://www.instagram.com/pepeandre3311/?hl=ja ・日本オリーヴ研究所 (オリーブオイル) https://jaolin.com/ 詳細なアクセス等は以下リンクのFARMARTのページをご覧ください。 https://www.farmart.info/otsu-college 皆様のご来場をお待ちしております。